おばま工務店公式サイト

子供が発熱したらどうする?受診のタイミングは?

子育てについて日々について 2024.02.14

朝から、調子が悪いとソファーで寝込み出す娘。

いつもならママー!とグズってグダグダになるのに、そっと寄り添ってくれた福ちゃんがいたから助かった(人゚∀゚*)

犬の癒しってほんとすごいなぁ!

皆さん、こんにちは(´꒳`)
仙台より鈴木です。

現在、仙台では、色んなウィルスたちが猛威を奮ってます(p>ω
コロナ、インフルエンザ、アデノウィルス、溶連菌、胃腸炎…。

皆さんの住んでいる地域はどうですか!?

そんな中、我が家の娘さんが突然体調不調を訴え、
発熱(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)

もう、嫌な予感しかしません。
こんな時のママの直感って、
当たるんですよねぇーーー(ノw`*)

一日で熱は下がり、食欲も復活、元気も復活したんですが、
やっぱり、気になり
病院行って検査したら、

流行りに乗ってましたー!
はい、1週間のお休み。
ガ-(|||oロo)|||-ン

娘は、元気になってるのに1週間も休まないといけない事に納得いかず、大泣き
(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
納得させるのに一苦労の1日でした。

パパから、お菓子や本買ってもらって、
なんとか休むことを納得してくれましたよぉ。

パパセレクトの本(๑´ლ`๑)フフ♡

さてさて、
みなさん、子供が突然の発熱した時、
すぐに病院行かない時、
の対応と判断どうしてますか?

私は、子供たちが以前、インフルやコロナになった時に、かかりつけ医に対応聞いていたので、今回は、色々悩まず対応できました。

発熱出た時は、
⭐︎家に常備している発熱対応の薬
⭐︎食べれそうなご飯
⭐︎水分補給用の飲み物
⭐︎保冷剤
を準備。

今回は、食欲があったから、いつも通りのご飯で良かったので助かりましたよ!

高熱になるのが、夜中!!
発熱している子供は油断できないですよねぇΣ(゚д゚|||)

熱でうなされる娘を寝かしつけるのは大変( ༎ຶŎ༎ຶ )
私は幾度となく起き、気づけば朝。

熱が上がり出したときは、
とりあえず、温めててあげ、
上がりきったなって時は、
とりあえず脇の下、太もも、手足、首裏などに保冷剤置いてとにかく冷やして対応。
汗かいてたら、いったん、体を拭いて、
シャツなど濡れてたら着替えてたりもしました。
(発熱対応、知らなかったーって方は、ぜひ参考にしてくださいね!!)

※大正健康ナビより

熟睡できないうちに、起床!

この日は、息子のお弁当の日と重なってたので、いつもよりさらに朝が早くて、午前だけでヘロヘロ(´Д`ι)アセアセ

せっかくの三連休、看病三昧の三連休となりました!

子供が発熱した時、放置させて自分寝れたらいいのにーって思うけど、
寝かせてくれないのが子供(笑)

ママってなんでこんなに疲弊するの?
ほんと、毎回思います
㌆㌆㌆㌆。゚(゚´Д`゚)゚。㌆㌆㌆㌆

寝れないつらさと、
家事育児やって、
プラスアルファでやること増えるからだよねぇε=( ̄。 ̄;)フゥ

せめて買い物お願いできたら、
とか
せめて夕食お願いできたら、
とか
思うけど、結局お願いすることが面倒くさいから自分でなんとかしようと考えてしまう私。

大丈夫!?何か買ってくる?とか言ってくれたら、お願いできるけど、
色んなタイミングみてお願いする事考えたら、ついついやっちゃうんですよねぇ自分で(笑)
(@ ̄ρ ̄@)フゥー

けど、やっぱり私も限界きます。
どうしてもって事は、やっぱりお願いしちゃいます。

今回は、灯油買いのお願いしちゃいました!!!
お願いしてから、実行されるまでは時間がかかりましたが(;≧д≦)
なんとかお願い聞いてくれて、
これは大変助かりました❤︎

けど、看病している疲れもともない、こっちも眠さの限界きているなかで、すぐに対応してくれないのは、ホントにイライラします。
そんなこんなの葛藤はあったものの、
これがいつものペースだろう。私のペースとは違うんだと、自分に言い聞かせて時をやり過ごしてました。

そんなこんなの娘の発熱日。
幸にも、次の日には熱は下がり食欲旺盛!!
1週間のお休みは、寝込む事なく、元気に過ごせそうで、ゲーム三昧、YouTube三昧のお休みとなりそーです。
(´▽`*)アハハ

ところで、みなさん

発熱してるけど、病院受診するタイミングって迷いませんか!?
私、今でも迷うんですよねぇ(;≧д≦)
そんな時は、これを確認して、かかりつけ医に電話して、受診連絡入れちゃいます。

※大正健康ナビより

みなさん、いざという時に慌てないで済むように、発熱時のホームケアのやり方と、病院へ行く目安のチェック
ぜひぜひ、インプットして、
発熱時の時にアウトプットして見て下さいね。

ただ、今回は、自宅で様子を見る対応で良かったんですが、感染病も色々流行って、感染拡大させないように、かかりつけ医に連絡して判断を仰ぎました。

子供が体調崩した時は、1人で考え込まず、悩まず、かかりつけ医や、最寄りの医療機関に電話して、対応を聞いて下さいね( ´ ▽ ` )ノ

そして、子供が体調崩した時は、看病ひている人だけに任せず、ぜひ、周りの人もサポートしてあげてくださいね。
買い物いこうか?とか、
ご飯の準備しよつか?とか、
洗濯や掃除のお手伝いとかやれる事サポートあるとすごく嬉しいものです♡

今週も気温差が激しい1週間になりそうですね。
みなさん、体調管理には気をつけて、過ごしていきましょう!
今日も最後まで読んでくれて、
ありがとうございます(^-^)