おばま工務店公式サイト

木の家メンテナンス~木は調湿作用がある~

11.5代目 有村 康弘お仕事について 2015.04.04

野菜を最初に食べる11.5代目です。

週末は、家を建てていただいたお客様のところに

点検でお伺いすることが結構あります。


今回も、はりきって点検に行ってきました~♪



外壁は、シラスを使った塗り壁材の「そとん壁」

クラックや汚れの異常なーし!



今回も、前回前々回に引き続きコーキングメインなのですが

今回は蔵元監督がちょっとした工事のお手伝い♪ 

室内で洗濯物を干すホスクリーンという金具を付けてもらいました!



そして、今回もコーキング。さすが、片手でもスムーズです^^

続いて、お客様も挑戦!!



本棚の隅なども、キレイにコーキング~

こういうのは苦手だったというご主人も、すっかり上手になってました^^


そうこうしているうちに、野球好きのご主人から高校野球がどうなっているかの質問。

そうなんです。11代目のブログにもありましたが、今日は高校野球の九州大会鹿児島県予選の決勝。

母校であるれいめい高校と強豪樟南高校との一騎打ち。 結果は、、、コチラをご覧ください♪


結果に興奮状態のところで、さらに質問が。

外が湿気でじめじめしていても、室内はさらっとしているんだよね。何で?

これは、室内に使われている床材などの木が湿気を吸ったり吐いたりしてくれるからなんです。

このことを調湿作用と言います。梅雨時期とか、特に違いが分かりますよ~。

木の家の特徴の一つですね♪

湿気のある時期にしか分からないことなので、すごく貴重なお話でした^^

 Tさん、ありがとうございました!! 



点検中、ひたすらお子さんにお腹をさすられていた11.5代目でした♪ ちょっと痩せた?!