おばま工務店公式サイト

ウッドデッキが出来るまで

11.5代目 有村 康弘家づくりについて 2015.05.08

木の家の価値を伝えたい11.5代目です。

建築中の現場に行ったところ、ウッドデッキが完成していました!



今日は、このウッドデッキができるまでの過程をご紹介します♪

まずは、ウッドデッキを施工する範囲にコンクリートを打ちます。



今回は、かなり広い範囲のウッドデッキでございます。



コンクリートが固まったら、ウッドデッキを支える土台になる

束柱を立てていきます。

手前の束柱だけ高さがあるのは、手すりにするためです!



ここでポイント♪

束柱を建てる前に、コンクリートと束柱の間に

樹脂製のパッキンを敷きます。

これを挟むことで、ウッドデッキ材の腐食抑制になるんですねぇ。

ようは、長持ちしやすいよってこと!



ということで、床板を支える土台が出来たので

次は床板を施工していきます。



床板は、材料の向きや模様を考えて敷いていきます。

こういう手間が、ウッドデッキの完成度を高めてくれます。



キレイに敷きつめられました♪

ちなみに、デッキ材の釘打ちは
お施主さんであるIさんも参加されました!



棟梁曰く、「スジがいい!」とのことです。 寿司がイイ!!と思ったのはナイショです

これで終わりではなく、もう1段作ります。



リビング前の部分は、お庭と行き来する動線を確保するため

もう1段作って、上り下りしやすくします。



ということで完成!!

これで、バーベキューもお茶会も何でもOKですね^^ 

棟梁、ありがとうございました!!