11.5代目 有村 康弘時事ネタ 2015.11.02
木の家の価値を伝えたい11.5代目です。
11月が始まり、気が付けば今年も残り2ヶ月弱。
この時期になると、来年のスケジュールの話になってきます。
会社のスケジュールカレンダーを作るのは私の仕事です。
出勤日と休みの調整をしながら作成していくのですが
まずは、祝日の確認をしてみると・・・
何と、来年からは8月11日が祝日になるというお話。
それも、「山の日」
なるほど。
海の日があるのに、何で山の日がないんだという流れなのかなと思ったり。
8月11日は木曜日で、お盆の始まりは8月13日(土)なので
これだと8月12日(金)に休みを取る人が全国的に続出しそう。。。
ちなみに、この山の日。
こんな経緯で決まったみたいですよ。
制定の経緯(Wikipediaより)
国民の祝日として「山の日」を制定することを求める日本山岳会をはじめとする全国「山の日」協議会加盟諸団体や既に「山の日」を制定していた地方自治体、その他山岳関係者や自然保護団体等からの意見を受け、2013年4月、超党派の議員連盟「山の日制定議員連盟」(会長:衛藤征士郎)が設立された。2013年6月30日に山の日制定議員連盟が開いた総会にて、6月上旬、海の日の翌日、お盆前、日曜日を祝日とする案の中から、盆休みと連続させやすい利点があるとしてお盆前の8月12日を祝日とする案が採用された。
しかし、8月12日は日本航空123便墜落事故と同日のため群馬県選出の小渕優子らが「日航機墜落事故が起きた日をお祝いするのは違和感を覚える」と懸念を示し、群馬県知事大澤正明が日付見直しを求めたことを受け、議員連盟は11月22日の総会で最終的に8月11日を山の日とすることを決定した。
2014年3月28日、自由民主党、民主党、日本維新の会、公明党、みんなの党、結いの党、日本共産党、生活の党、社会民主党の9党は共同で国民の祝日に関する法律の改正案を衆議院第186回国会に提出した。同年4月25日、衆議院本会議で9党の賛成多数で可決、参議院に送られた。同年5月23日に参議院本会議において改正祝日法が賛成多数で可決、成立した。日本の祝日の数は16となり、2016年から8月11日が「山の日」となる。
こうなってくると、「魚の日」とか、「肉の日」が祝日になっても
おかしくないんじゃないかな~と思うのは、私だけじゃないはず?!
社内カレンダー作成担当者の皆様。
来年は、うるう年でもありますので、2月と山の日がある8月は、要注意です!