11.5代目 有村 康弘家づくりについて 2017.10.23
木の家の価値を、整骨院に通いながら伝えたい11.5代目です。
今日の現場から。
家じゃないの??と思われるかもしれませんが
ここ数年、店舗リフォームのお願いされることが結構あります。
新築戸建て住宅以外の仕事(リフォームなど)も受け付けてはいますが
ホームページにその旨を掲載していないので、ある種の裏メニュー的な感じ?!
今回、ご依頼いただいたのは整骨院。
ご依頼いただいた背景には来院される方を
治療だけではなく、空間から癒してあげたいという院長先生の想いからきています。
もう入った瞬間から木の香りが漂う空間になっているんですよ~^^
完成イメージをちょっと紹介するとこんな感じ。
店舗なので、お客様の動線や先生の仕事のしやすさなど
家とは違った視点が必要になってきます。
そして、この現場を担当している大工さんがこちら
Facebookを駆使する、住まいずのSNS大工さん。
上園棟梁でございます!!
スマホを使いこなし、Facebookで進捗を報告してくれるんです。
楽しんでしてくれているのが嬉しいですね^^
そんな上園棟梁が手掛けるサンテ整骨院さんは、12月1日オープン予定になっています!
体にガタが来ている方
癒しを求めている方
バキバキしない施術をご希望の方
ぜひ行ってみてくださいね~
営業時間や電話番号、定休日などは
またオープン前にお伝えします!!
サンテ整骨院
霧島市隼人町内山田1丁目8-13