11.5代目 有村 康弘Taste of Kirishima 2019.08.23
木の家の価値を、食の祭典から伝えたい11.5代目です。
先日告知させて頂いた食の祭典第3回Taste of Kirishima
各方面から反響をいただき、色々とご質問も増えているので
それに対してお答えしようかと思います♪
■駐車場について
駐車場につきましては、会場の道路を挟んで反対側に
大きな駐車場がありますので、そこに駐車してください。
警備員さんが誘導してくれるので、分かりやすいかと思います。
■食券について
このイベントでは店舗の方とお金のやりとりはありません。
受付で200円と350円の食券を販売していますので、それを購入して
それぞれの店舗の商品と交換するシステムになっています。
■会場について
当日は雨の可能性もあるので、大きなテントを張ってあります。
そこにテーブルや椅子を準備させていただいていますが、傘などの雨具は
持ってこられたほうがいいかもしれません?!
■当日のメニューについて
はい、これが一番多かった質問です(笑)
実際に何が食べられるのか?! これ大切ですよね~
ちょこっとだけ紹介しますね^^
(※事情により当日は変更になる可能性があります)
まずは、アラミニッツさん
<以下、アラミニッツさんのSNSより>
マンゴー、パッションフルーツ、バナナ、
これら夏を代表するフルーツにライムの爽やかさをプラスしたコンフィが、
バニラのクリームと混じり合って、完璧なバランスになりました。
息子と初めて一緒に作るシュークリーム
太陽のような人になってね と、
名前を[サン/the sun]にしようと思います。
このイベント限定となりますので、是非お試し下さい!
続いて、中華まめ千さん
特性のチャーシュー丼が、ドドンと登場します!!
行ったことがある人ならわかる、あの絶品手作りチャーシューを
贅沢に乗せたどんぶりになります!
さらに、特製マヨソースかけ唐揚げ串もありますよ♪
そして、タヴェルナマンジャーレさん
何が出るかは当日のお楽しみ?!
特性のオリジナルサラダを提供する予定です。
私も楽しみです(笑)
そしてそして、ジェラテリアクオーレさん
ジェラートをパンにはさんだ一品と、ジェラートもなかが登場します!
パンにはさむジェラートは、いそきち豆味とブルーベリーバージョンで。
もなかに関しては、霧島ラテやミルクなどが挟まれるかも?!
そして会場である、こまもの屋 沖玉さん
特性のかき氷とドリンクがどどんと登場!!
暑い夏を吹き飛ばす、さわやかな風を吹かせてくれること間違いなし?!
手作りシロップなので、大人も子供も美味しく楽しめる味です^^
そして、ひより高校同級生であるラブスパイスさん
写真はイメージですが、当日は地元霧島サーモンを使った
特製カレーが登場します!このカレーを食べずに夏は終われないはず?!
お魚を使ったカレーがどんな味になるのか。味の想像をしておくとより楽しめる感じ~
そして最後に、パンのlamiさん。
これまた写真はイメージですが、腕によりをかけた特製のパンが登場します。
どんな種類のパンが登場するのか、予測不可能なのですがそれがまた良かったり。
小浜の海を眺めながら食べるパンって、普段の11.5倍くらい美味しそうです♪
ということで、いよいよ今週末開催です!
食いしん坊のみなさん!食いしん坊じゃない皆さんも
ぜひこの機会に、遊びに来てくださいね~♪
イベント名:第3回 Taste of Kirishima~食の祭典~
日 時 :2019年8月25日(日) 11:00~17:00
場 所 :こまもの屋 沖玉(隼人町小浜63-1)