おばま工務店公式サイト

熟成期間は10年以上!?薩摩酒造の熟成焼酎!!

11代目 有村 健弘11代目のグルメネタ 2021.12.17

霧島を照らす希望の星を目指す11代目です。

昨夜はかなり久しぶりな天文館。

お店作りのお手伝いをさせて頂いた和ごんさんへ。

鹿児島愛が半端ない店長が揃える焼酎の種類は圧巻の一言です。

その中で今回紹介してもらったのがこちら

薩摩酒造さんのSLEEPY OWLとSLEEPY BEARの2本。

見た目かなりウイスキーな感じですが、

それぞれ麦焼酎と芋焼酎を12年と22年ホワイトオーク樽で寝かせたものになります。

最近若者の焼酎離れを危惧して各焼酎メーカーも飲みやすいものや

ジンなどお酒の幅を広げていますが、12年とか22年前に今の状態を予知していたかのうようなタイミング。

しかも日本のウィスキー消費はここ10年前まではずっと低迷していたので

よくぞ作ることを決断したなと感心します。

味わいも焼酎と言われなかったらウイスキーそのものの味なので

またビックリです。

焼酎の新しい可能性に気付かせて頂いた和ごんの皆さまありがとうございました!!