おばま工務店公式サイト

更年期 VS 反抗期

子育てについて日々について 2023.10.02

最近、家の前の自販機が気づけば

”ICE”から”HOT”になってたり

スーパーに入ると、ぷぅ~んとお芋のこうばしい香りがしています。

石焼き芋の季節となりました。

みなさん こんにちは

仙台より 鈴木です。

お月見はしましたか!?

私は、残念ながら今年はお月見できず。

※るるぶHPより

10月となり、

早いもので、今年もあと3ヶ月ですよ。

大掃除計画も立てたのに、まだ庭の草むしりしとカーテン洗濯しか出来てない。。。

そんな中、

つい先日、なんだか最近・・・って話から

『更年期 VS 反抗期』ほんとやばいよぉ~って話を聞いてたら、

ん!?

なんだか我が家のことのように思えて、気づいたんです

え!?

我が家は、知らないうちに『更年期 VS 反抗期』????笑

みなさん、知ってますか!?

子どもの反抗期って数回あることを。

①自我が出てくる2~4歳イヤイヤ期と言われる、”第一反抗期”

②13歳~15歳くらいの思春期にでてくる”第二次反抗期”

けど、実は②の中にも、

☆7歳前後にある”7歳反抗期”

 ⇒子どもの口が達者になり、親に対しての口答えが激しく、言葉で親に対抗してくる

なんでも一人でやりたがり、お世話をされるのを嫌がったりする期間

☆小3~小4くらいにある”中間反抗期”

 ⇒親の干渉や手助けを嫌がったり、親から友達へ関心がシフトする期間

我が家の子ども達の状況が今まさに

”7歳反抗期”だったり”中間反抗期”なんですよねぇ~

※学研の家庭教師HPより

そして、私が 更年期に片足突っ込んできています(笑)

※あすか製薬HPより

最近、ほんと感情のコントロールがききません。

ちょっとしたことでイライラしちゃうし、

疲れていると思っていて体を休めても倦怠感がとれないし、

記憶力や集中力も低下してきて、やる気が・・・

気づけば、イライラの対象が旦那から子どもへシフト!!

⇒家族でおでかけとなると、「友達と遊ぶから、私、無理!!」とか

自分が気に入らないと、何もしない!とか平気で言うし、やるし。

「パパが言ってるダメなこと、パパはやってるのになんで私は怒られなきゃいけないの?」

とか、宿題のチェックで間違っていることを指摘すると、怒り出すし

何度言っても口だけ返事だし。

ちょいちょい、親に反抗することが多くなってきています。

確実に我が家は、”反抗期”と”更年期”とかぶります。

考えただけでゾッとする!! とかいってたら、

今のうちに、対策考えておいたほうがいいよぉ~”第二次反抗期!!”と

今、まさに、その時期のママともからのアドバイスがこちら

↓↓↓↓↓

「思春期の子どもに、正面突破はダメ!!否定もダメ!!」

「まちがいなく大喧嘩になるから」

と!!!

ので、

私なりに考えてみたんですが、

”反抗期”の子どもに、正面突破するのをやめて

☆突き放さず、Iメッセージで思ったことは伝える

☆イライラしたときは3秒まつ ”ホルモンの仕業”と10回言う

☆”くぞばばー”などの暴言はいたら、

「立派な反抗期だ!けどママは”くそばばー”ではない」と「すずきみさと」だ!!

「あなたのかーちゃんです!!」と言う

☆今のうちから、スキンシップを嫌がらないようにマッサージ!!

赤ちゃんの頃から、アロママッサージをしているのでこの習慣は続けたい♡

なんて考えてみました。

あとは、私の更年期でるとこ勝負でいこうと思います。

子育てをしていると、何かしらの”反抗期”はあるかと思います。

これからイヤイヤ期ともいわれる、”第一反抗期”をご家庭ご家庭様

7歳の壁、”7歳反抗期”を迎えるご家庭様

13~15歳の壁、”中間反抗期”を迎えるご家族様

最後の反抗期”第二反抗期”を迎えるご家庭様

一休禅師の有名な言葉

「気は長く、心は丸く、腹立てず、人は大きく、己は小さく」

  • 気は長く…気持ちは大きくもつという教え
  • 心は丸く…人に優しく接するという教え
  • 腹を立てず…どのような時でも我慢をするという教え
  • 人は大きく…他人を先に立てることを忘れないという教え。
  • 己は小さく…自分に厳しくあれという教え。

私は、イライラした時は、この言葉を思いだそうと思います。

”更年期”も”反抗期”も、いづれ終わるモノ!くらいに思っている方が

意外と、あれ!?何も起こらなかった?とかになるかもななんて思ったりもしてます。

けど、どんな時も、

できるだけ笑って過ごせるように

あの手この手の対策を考えて行こうと思ってます꒰ღ˘◡˘ற꒱

さて、さて今日も最後までブログ読んで頂きありがとうございました。

今日も一日、笑顔で一日お過ごし下さい

また、来週(^O^☆♪