11.5代目 有村 康弘日々について 2017.08.04
木の家の価値を、敦賀市から伝えたい11.5代目です。
昨日は、生まれて初めての福井県への訪問。
約10万PVを誇る人気ブロガーである、
あめりか屋のシノハラさんに会うため鹿児島からはるばる敦賀市というところへやってきましたよ。
駅に着いたら、早速シノハラさん登場!
もうオーラが半端ない!!
同じ住宅会社の方なので、お家を拝見させてもらいました~。
すんごいオシャレなお家!他の工務店さんの家を見るのって、すごい楽しいんですよ。
そんな中、鹿児島の家づくりと決定的に違うところを発見!
雪がたくさん降る地域なので、雪止めが屋根についてるんです!
さらにカーポートも梁が太くて積雪仕様。
鹿児島では考えてなくていいことでも、こちらでは死活問題。
雪対策と灰対策は、全然違いますね~。
家を見学した後は、メインイベントであるブログの書き方講座!!
工務店経営者が書くブログで、月間PVが10万に近い人ってかなりすごいですよ。
そんなスゴイブログを書く人のお話と言うことで、通常の11.5倍の集中力で臨みました。
目からうろこが115枚くらい落ちる深い内容。
読み手を考えたら色々な気遣いが随所にちりばめられています。
でも、一番大切だなって思ったのはこちら
「読み手が少しでも喜んでもらえれば嬉しい?」
やっぱり、こういう考え大切ですよね。
ただの自己満足ではなく、読んでくれている人のことを考えて書く。
シンプルではあるんですが、結構この視点は忘れられることも多いです。
敦賀の工務店ブロガー恐るべし。。。
ちなみに話は全然変わりますが、この敦賀って読めますか??
今回、福井に行くルートとして以下のような感じのルートを通りました。
鹿児島空港 ⇒ 伊丹空港 ⇒ 新大阪 ⇒ 敦賀
新大阪からはサンダーバードという電車に乗って、敦賀まで行ったんですが
新大阪駅で事件は起こりました。
115 「敦賀までのサンダーバードで片道」
職員 「え?どこですか??」
115 「敦賀(きょうが)です。」
職員 「Can I help you??」
なぜか英語で話しかけられる始末。
外国人かと思われたんですかね(汗)
それもそのはず、窓口はほとんど外国の方だらけで
行き先を聞くので職員さんたちも英語モードになっていたんだと思います。
さらに、敦賀って「つるが」と呼ぶのを知らずに「きょうが」ってずっと言っていたので
この人は日本人じゃないのかな?と思われた模様。
ネットで調べて、つるがの読み方を確認して何とか解決。
鹿児島から敦賀に行く予定があるみなさん!!
読み方は「つるが」ですので、お気をつけくださーい。
シノハラさん、色々と段取りありがとうございました。
とんちゃんは、別にブログ書きます!